
ラジオ英会話って効果あるの?ラジオ英会話で話せるようになったって人いるけどほんと?
本記事ではこんな悩みを解決します。
タイトルを見て期待を抱いてしまった方、申し訳ありません。
結論から言うと、ラジオ英会話は
基礎的な知識(TOEIC700点程度)はつくが英語が話せるようにはならない
です。

私はTOEIC355点の時から、ラジオ英会話を1年半続けてきました。
現在ではTOEIC935点やスピーキングテストで170点(200点満点)を取得しているものの、かつては試行錯誤を繰り返していました。
ラジオ英会話歴1年半という経験を踏まえ、得られる効果について具体的にお伝えしていきます。
目次
ラジオ英会話は基礎知識獲得には最適
「ラジオ英会話だけで英語が話せるようにはならない」とは言ったものの、英語の基礎を習得するには最適な教材です!
下記2点について詳しく書いていきます。
- ラジオ英会話のレベル
- TOEIC700点以上は狙える
ラジオ英会話のレベル
ラジオ英会話のレベルはCEFR(セファール)という指標を用いて表されています。
CEFRによると、ラジオ英会話のレベルはB1です。

全くの初心者には少し厳しめのレベルということになります。(TOEIC550点程度)
ですが、TOEIC355点の私でも苦労しながらですが、何とか続けられたのでB2レベルに達していなくても取り組めます。
「もう少し低いレベルから始めたいな~」という方は、基礎英語に数か月取り組んでから始めるという方法もあります。
また、文法に不安のある方は以下の書籍を先にやっておくと良いかもしれません。
ラジオ英会話の講師、大西先生の書籍ですので上記の書籍を終えてスムーズにラジオ英会話に取り組むことができますよ!
ラジオ英会話でTOEIC700点以上は可能
ラジオ英会話をやりこむことでTOEIC700点台は取得可能です。
実際私は、355点からラジオ英会話を始めその約1年半後にTOEICを受験、765点を取得しました。
もちろん、他の教材に手を出したりTOEICの公式問題集には取り組みましたがメインはラジオ英会話です。
基本的に毎日ラジオ英会話の教材を音読するようにしていました。
TOEIC355点の時には全く理解できなかった英文も1年半ラジオ英会話を続けたことで、「あれ、意外と読めるぞ」ってぐらいまでには成長していました。
TOEIC700点は基礎が十分抑えられていると判断されるレベルです。
そのぐらいラジオ英会話は基礎を取得するには最適の教材なのです。
私の場合はレベルが低すぎたので1年以上かかりましたが、私より少しでも英語ができるという方は1年かからずにTOEIC700点以上、英語の基礎を完璧にすることは達成できると思います。
私が試行錯誤してたどり着いた具体的な勉強方法はTOEIC900が教えるラジオ英会話の勉強法|TOEIC355点でもできましたにまとめてありますのでよかったら参考にしてしてください。
ラジオ英会話だけじゃ絶対に話せるようにならない
これは断言できるのですが、
ラジオ英会話だけでは絶対に話せるようにならない
です。
お恥ずかしながら私は当初「ラジオ英会話をやりこんで、絶対話せるようになるぞ!!」と大きく意気込んでいました。
ラジオ英会話を地道に続けて1年半、初めてオンライン英会話を受けた時に絶望しました。
「え、全く話せない….」

ラジオ英会話をやりこんでいたのでかなり自信はあったんですけどね。TOEICも765点だったし笑
例文を何度も暗唱したり、シャドーイングも行っていたのですが本当に「手も足も出ず」でした。
もうほんとに泣きそうで、今でもあの気持ちは忘れません。
この1年半は何だったんだと。
でも、今考えれば当然のことで「書籍内容を暗唱したり、音読すること」と「実際に人と会話をすること」は全く異なるのです。
ラジオ英会話のコンセプトは「話すための英語を学ぶ」です。
残念ながらこれはラジオ英会話1冊だけで完結するものではなく、実際の会話と合わせて使うことで効果を最大限に発揮するのです。
では、どう実際の会話を取り入れるのか。
もうかなり有名になっているので分かるかと思いますが、「オンライン英会話」です。
オンライン英会話+ラジオ英会話が最強
ラジオ英会話はオンライン英会話と合わせて使うことで最大限に効果を発揮します。
- ラジオ英会話は基礎を抑える+発話の簡単な練習用教材
- オンライン英会話は本番
といった感じです。
ラジオ英会話は話すための英語を学べます。
それをそのままオンライン英会話で使うようにするのです。
例えば、2021年2月号の内容を例にすると、
You definitely have what it takes.
あなたには絶対才能がありますよ
という表現が出てきます。
「what it takes」 という表現は資質や才能があるという意味です。
これをオンライン英会話で
I don't have what it takes to be a great sales person.
優秀なセールスパーソンになる才能はないんです
というように使ってみる。
ラジオ英会話で学べるフレーズや文法は自然な英語ですので実際に会話で使うことができます。
こんな感じでアウトプットをしていくと記憶の定着が半端なく、本当に「話せる英語力」が身に付きますよ!
ラジオ英会話は500円とは思えないくらい出来上がった教材です。
繰り返しになりますが、
ラジオ英会話+オンライン英会話=最強
です。
おススメのオンライン英会話

オンライン英会話は種類が多すぎてどれを選んだらいいか分からない
そんな方もいると思うので、おすすめのオンライン英会話を2つ紹介します。
上記2つのサービスは実際にわたしも使っています。
無料体験もできるので、ラジオ英会話を片手に是非一度試してみてください。
オンライン英会話に不安がある方に

まだ始めたばっかりだし、話せる気がしない。オンライン英会話は不安。
という方は、一度トーキングマラソンを利用してみると良いかもしれません。
英語学習をスポーツに例えると、
- ラジオ英会話 練習
- トーキングマラソン 練習試合
- オンライン英会話 本番
というようにイメージしていただくといいかと。
詳しくはトーキングマラソンは英会話初心者におすすめ|メリット・デメリット徹底解説にまとめてあります。
まとめ
まとめ
- ラジオ英会話は基礎的な知識はつくが英語が話せるようにはならない
- ラジオ英会話でTOEIC700点以上をとることは可能
- ラジオ英会話+オンライン英会話が最強
ラジオ英会話はたった500円とは思えないほどクオリティの高い教材です。
オンライン英会話と併用することで最大限の効果を発揮してくれます。
ラジオ英会話単体の勉強法はTOEIC900が教えるラジオ英会話の勉強法|TOEIC355点でもできましたにまとめてあります。
良かったら参考にしてください。
本記事が、少しでも役に立てばうれしいです。
最後までありがとうございました!