【初心者から上級者まで】目的別おすすめのオンライン英会話|TOEIC900の私が厳選

スポンサーリンク

 

オンライン英会話が多すぎて決められない。目的別におすすめのオンライン英会話を教えてほしい。出来れば少なめで...

こんな悩みを解決します。

ネットに溢れるオンライン英会話の紹介ってとにかく数が多いですよね。

決めるのが苦手な人にとって、その中からオンライン英会話を選ぶのはかなり大変。

そんな方のために、本記事では目的別におすすめのオンライン英会話を紹介します!

目的別おすすめのオンライン英会話ですが、結論から言うと以下の通りです。

  • どのオンライン英会話にしたらいいか分からない初心者におすすめ
  • 安くオンライン英会話を受講したい
  • とにかく会話の量を重視したい
  • 海外旅行・留学前の準備をしたい
  • ビジネス英語を習得したい
  • TOEICでハイスコアを狙いたい
  • 英検・IELTS・TOEFL・TOEIC S&Wなどの資格試験対策をしたい
  • カランメソッドを受講したい
  • ネイティブとレッスンをしたい
  • 確実に話せるようになりたい

 

英会話歴2年、15社以上のレッスンを受講してきた私が自信をもっておすすめできるオンライン英会話です。

ぜひあなたのオンライン英会話選びの参考にしてください。

注意ポイント

実際に体験してきた会社の中からランキングを独自に作成しています。今後変更したり増えたりすることもありますのでご承知おきください。

 

目的別オンライン英会話

以下、目的別におすすめのオンライン英会話を紹介します。

あなたの目的に合わせたところをクリックすると、すぐに移動できます。

 

どのオンライン英会話にしたらいいか分からない初心者におすすめ

「どのオンライン英会話にしようか決められない」

このように悩む英会話初心者の方には以下3つのオンライン英会話がおすすめです。

  • レアジョブ英会話
  • ネイティブキャンプ
  • DMM英会話

 

どの会社も規模が大きく、有名なオンライン英会話。

「オンライン英会話」で検索したら必ず出てくる3社です。

中でも、オンライン英会話超初心者の方には、大手レアジョブ英会話がおすすめ。

圧倒的な信頼と安心感があります。

初回にレベルチェックテストと日本人によるカウンセリングをし、あなたのレベルや目的にあった教材を教えてくれます。

何をしたらいいか分からないと不安な方でも迷うことなくオンライン英会話デビューをすることができますよ。

まっきー

私もレアジョブ英会話からオンライン英会話を始めました

レアジョブの基本情報

オンライン英会話レアジョブ英会話
料金(月額・税込)6380円
受講可能時間6時~25時
レッスン時間/1回25分
講師の国籍フィリピン人のみ
無料体験2回

レアジョブの強み

  • 初心者でも安心のカウンセリング
  • 良心的な価格設定
  • 大手の安心感

安くオンライン英会話を受講したい

「なるべく安くオンライン英会話を受けたい」

そんな方におすすめなのが下記2つのオンライン英会話。

  • Kimini英会話
  • レアジョブ英会話

 

以下、各社オンライン英会話の料金比較表です。

オンライン英会話料金(月額・税込)
Kimini英会話6028円
レアジョブ英会話6380円
DMM英会話6480円
ネイティブキャンプ6480円
スタサプ・ネイティブキャンプセット6578円※今なら4980円
Cambly9354円
QQEnglish10648円
ベストティーチャー12000円
AQUES英会話約33000円(月額換算)

どのオンライン英会話も比較的安いのですが、中でもKiminiはかなり安くオンライン英会話を受講することが出来ます。

レッスン画面が独特だったり他社にはあまりない機能も採用しています。

kimini英会話基本情報

オンライン英会話Kimini英会話
料金(月額・税込)6028円
受講可能時間6時~24時
レッスン時間/1回25分
講師の国籍フィリピン人のみ
無料体験10日間

Kimini英会話の強み

  • 初心者でも安心のカウンセリング
  • 良心的な価格設定
  • 大手の安心感

 

 

とにかく会話の量を重視したい

「25分しか話せないのがつらい。もっとたくさん英語を話したい。」

そんな方におすすめなのがネイティブキャンプです。

なんと、ネイティブキャンプは月額6480円(税込)という料金設定にも関わらず、レッスンを無制限で受講することが出来るんです。

時間にゆとりにある学生の方などに特におすすめです。

ネイティブキャンプ基本情報

オンライン英会話ネイティブキャンプ
料金(月額・税込)6480円
受講可能時間24時間
レッスン時間/1回1分~25分
講師の国籍120ヵ国以上
無料体験7日間受け放題

ネイティブキャンプの強み

  • レッスン回数が無制限
  • 日本人講師とも話すことが出来る(追加料金なし)
  • 無料体験が7日間もある

 

海外旅行・留学前の準備をしたい

「もうすぐ海外旅行や留学の予定が… オンライン英会話で準備がしたい。」

そんな方におすすめなのが以下2つのオンライン英会話です。

  • DMM英会話
  • ネイティブキャンプ

 

どちらも旅行用の教材はあるのですが、文化なども詳しく学べるDMM英会話をおすすめします。

DMM英会話には、資格試験対策コースもあるので留学前にTOEFLを受験する必要があるという方にも柔軟に対応できます。

DMM英会話/旅行・文化教材

DMM英会話/TOEFLスピーキング教材

DMM英会話基本情報

オンライン英会話DMM英会話
料金(月額・税込)6480円
受講可能時間24時間
レッスン時間/1回25分
講師の国籍126ヵ国
無料体験2回(日本人講師受講可)

DMM英会話の強み

  • 8000以上の豊富な教材
  • 24時間受講可能
  • 講師のレビューが見れる
  • 126ヵ国以上の講師と会話ができる
  • アプリiKnowが無料で使える

 

ビジネス英語を習得したい

「ビジネスで使える英語を集中して学びたい」
そんな方におすすめなのが、以下2つのオンライン英会話です。

  • ビズメイツ
  • レアジョブビジネス


 

現在作成中

 

ビズメイツ基本情報

オンライン英会話 
料金(月額・税込) 
受講可能時間 
レッスン時間/1回 
講師の国籍 
無料体験 

TOEICでハイスコアを狙いたい

TOEICハイスコアも狙いつつ、英会話もしたい。

そんな欲張りな方におすすめなのが「スタサプ+ネイティブキャンプ」のセットプランです。

TOEIC L&Rテスト対策で有名なスタサプとネイティブキャンプのコラボ企画です。

ネイティブキャンプとほぼ同じ価格でスタサプとネイティブキャンプを利用することができるかなりお得なプランです。

スタサプ・ネイティブキャンプセットプラン基本情報

オンライン英会話スタサプ英会話セットプラン
料金(月額・税込)6578円※今なら4980円
受講可能時間24時間
レッスン時間/1回1分~25分
講師の国籍120ヵ国以上
無料体験7日間受け放題

スタサプ・ネイティブキャンプセットプランの強み

  • TOEIC L&Rのスコアを上げつつ英会話もできる
  • アプリ一つで完結

 

 

英検・IELTS・TOEFL・TOEIC S&Wなどの資格試験対策をしたい

「資格試験のスピーキング対策がしたい」

資格試験の対策ができるオンライン英会話はあまり多くありません。

以下2つのオンライン英会話は十分な資格試験対策を提供してくれています。

  • ベストティーチャー
  • DMM英会話

 

どちらも資格試験用の教材が豊富なのですが、ベストティーチャーは資格試験対策に関して、他のオンライン英会話と一線を画しています。

ベストティーチャーでは、スピーキング対策だけでなく、ライティング対策まで出来ちゃうんです。

ベストティーチャーの基本情報

オンライン英会話ベストティーチャー
料金(月額・税込み)/通常コース12000円
料金(月額・税込み)/資格試験コース16500円
受講可能時間24時間
レッスン時間/1回25分
講師の国籍60ヵ国以上(ネイティブ含)
無料体験1回

ベストティーチャーの強み

 

  • 資格試験のライティング+スピーキング対策ができる
  • レッスン回数無制限
  • ライティング→スピーキングで正しく話す力がつく

 

カランメソッドを受講したい

  • QQEnglish
  • ネイティブキャンプ
  • 圧倒的な講師の質
  • 安定したネット回線

ネイティブと話したい

「やっぱり会話はネイティブとしたい」

そんな方には以下のオンライン英会話がおすすめ。

  • Cambly
  • DMMネイティブプラン

 

DMMのネイティブプランでもネイティブと授業が出来るのですが、ネイティブ特化のオンライン英会話で有名なCamblyがおすすめ。

英語学習者ならだれもが知るAtsuさんも日々使っているオンライン英会話です。

録画機能がついており、自身のレッスンを簡単に復習することが出来ます。

Camblyの基本情報

オンライン英会話Cambly
料金(月額・税込)9354円(週3回30分プラン)
受講可能時間24時間
レッスン時間/1回30分(15,30,60分から選ぶ)
講師の国籍ネイティブのみ
無料体験1回(15分)

Camblyの強み

  • レッスン録画機能で楽々復習
  • 講師全員がネイティブ

 

確実に英語が話せるようになりたい

「今までオンライン英会話が続いたことがない。でも英語が話せるようになりたい」

そんな方にはAQUES英会話がおすすめです。

継続率は驚異の97%

年間契約しかできませんが、英語力を必ずUPさせる仕組みや継続の仕組みが整っています。

あのメンタリストのDaiGoさんも実際に使っている、一番勢いのあるオンライン英会話です。

AQUESの基本情報

オンライン英会話AQUES英会話
料金(年間のみ・税込)398,000円(年間)
受講可能時間5時~25時
レッスン時間/1回50~150分
講師の国籍フィリピン人、日本人
無料体験5日間

AQUES英会話の強み

  • 継続できる仕組みが充実している
  • 必ず話せるようになる
  • メンタリストDaiGoさんも認めた科学的に効果のあるカリキュラム

【Q&A】オンライン英会話よくある質問集

オンライン英会話について、わたし自身よく聞かれる質問をまとめました。

対策方法を個人的な経験から紹介していますので参考にしてください。

超初心者だけど勉強はオンライン英会話だけでいいの?

まっきー

様々な教材があるので、オンライン英会話のみで知識をつけることが出来ます。

 

とは言っても、余裕がある方は文法や単語など、基礎的な部分は別途自習学習をするのがおすすめです。

オンライン英会話は1回25分が一般的。

毎日25分続けるだけでもそれなりに話せるようにはなるのですが、基礎的知識の有無で伸び率に大きく影響してきます。

始めたばかりのころは大変だと思いますが、文法、単語などの基礎的な部分も一緒に進めていきましょう。

参考 >>【誰でもできる】TOEIC300点から700点を取得するまでのTOEIC学習法

【300点から700点達成】TOEICで700点を達成するための勉強法と勉強時間

続きを見る

オンライン英会話の効果が感じられるのはどれくらい後ですか?

まっきー

正直にお伝えすると「分からない」です。

 

効果が出てくるタイミングは人それぞれ違います。

3か月で効果が出る人もいれば、半年以上かかる人もいます。

少なくとも1ヶ月で効果を感じられるという方は少数ですので、最低3か月はオンライン英会話を続けてみてください。

まっきー

ちなみに、私が効果を感じられたのは半年後くらいでした。

 

オンライン英会話の効率的な受講方法はありますか?

まっきー

オンライン英会話の効率的な受講方法は「予習」→「レッスン」→「復習」のサイクルをまわすことです。

私がDMM英会話で実際に行っている方法は下記の記事にまとめてあるので参考にしてみてください。

どのオンライン英会話でも通用するやり方です。

参考 >> 【話せる英語が身につく】DMM英会話の効果的な使い方はこれだ!

オンライン英会話などの英語学習を継続するコツってありますか?

まっきー

英語学習継続のコツは「習慣化」です。

 

ですので、できれば毎日、少なくとも週5日は続けるようにしましょう。

週3回の英会話レッスンを続けている人と、週5回レッスンを続けている人には継続力に大きな差があります。

その他継続のコツは下記記事を参考にしてください。

参考 >> なぜ英語学習(独学)を3年間続けることができたのか

なぜ英語学習(独学)を3年間続けることができたのか【継続のコツを5つお伝えします】

続きを見る

悩んでないでまずは始めてみる

目的別にどのオンライン英会話がおすすめか分かった。早速明日ぐらいから申し込みするぞ!

それ、絶対に先延ばしになってやらなくなるパターンです(笑)

まっきー

 

あなたも一度は経験したことがあるのではないでしょうか?

明日やろう、いつかやろうと思っていても、中々始めることはできません。

思い立ったが吉日。面白そう!と気になるオンライン英会話が一つでもあれば、まずは受講してみることをおすすめします。

今日から話せる英語力を手に入れるための第一歩を踏み出しましょう。

スポンサーリンク

-英会話, 英語