本記事は広告・プロモーションを含みます。筆者が実際に体験したサービスをレビューしています。

使えない?Santa(旧SANTA TOEIC)の口コミ・評判まとめ

スポンサーリンク

※本記事は2023年6月時点での情報を記載しています

2021年12月、SANTA(日本版)がSanta (グローバル版)へとアップデートされました。背景は買収です。

2023年7月からは株式会社アルクと共同運営体制となり更にパワーアップします。

 
 

Santaは使えないの?
口コミ・評判は?
どんなところが変わったの?

本記事ではこんな疑問にお答えしていきます。

先にお伝えしておくと、Santa(グローバル版)は最強のTOEIC対策アプリです。Santaになってから、日々パワーアップしています。

「TOEICのスコアを効率よく上げたい」と思っている方は、無料でも十分使えるので、本記事を参考にして一度使ってみてください。

本記事では新しいSANTAをSanta(グローバル版)、旧SANTAをSANTA(日本版)と表記します。

\最短3分で予想スコアが分かる!/

無料で診断テストを受けてみる

SANTA(日本版)と何が変わったのか

Santa(グローバル版)では、大きく以下の点が変更されました。

変更点

  • AI精度の向上
  • おすすめ学習機能の追加
  • 実践模擬試験の追加

参考:公式サイト

まっきー
まっきー

画面の仕様もガラリと変わりました。以前のアプリとは全く異なるものだと思ってもらって構いません。

他の細かな変更点は以下にまとめました。

 
Santa(グローバル版)

SANTA(日本版)
料金(月額) 無料:0円
1ヶ月プラン:3,900円
3ヶ月プラン:約3,700円

模擬試験パッケージ(買い切り):1,500円
無料:0円
1ヶ月プラン:4,900円
3ヶ月プラン:3,360円
6ヶ月プラン:2,960円
無料版でできることスコア予測テスト
おすすめ学習1日3問
模擬試験30問(1回)
単語(900語以上)
動画講義(約200本)
スコア予測テスト
Part2と5のみ対策可
1日10問
動画20本
料金は税込みです
様々なキャンペーンが実施されるため、最新の情報はアプリでご確認ください。

かなり変わりましたね。

Santa(グローバル版)の方が、無料でできることが圧倒的に増えています。

まっきー
まっきー

基本料金が安くなっているのもすごいところです。

料金について

Santa(グローバル版)では、様々なキャンペーンが実施されてます。(キャッシュバックなどもあります)最新の料金やキャンペーンはアプリでご確認ください。

TOEIC®学習ならSanta AIでTOEIC®対策

TOEIC®学習ならSanta AIでTOEIC®対策

無料posted withアプリーチ

Santa(グローバル版)でできること

Santa(グローバル版)でできることはこちら。

  • スコア予測テスト
  • おすすめ学習
  • 模擬試験
  • 動画講義
  • 単語学習
  • タイプ別問題(有料)
  • 学習時間の確認と実力予測
  • 復習機能(有料)

それぞれ、画像を使いながら紹介していきます。

スコア予測テスト

アプリをインストールすると、最初にスコア予測テストが受けられます。

たった3分で受けられるにもかかわらず、かなり高い精度でTOEICの予測スコアを出してくれます。

テストの正確性については、以下の記事でも詳しくまとめているので参考にしてみてください。

参考:SANTA TOEICの診断テストの精度はホントに正確?

\最短3分で予想スコアが分かる!/

無料で診断テストを受けてみる

おすすめ学習

おすすめ学習は、以下の3つの項目をAIがピックアップしてくれる学習プランです。

  • 基礎問題
  • 実践問題
  • 小テスト

AIがあなたに最適な問題を選び出してくれます。

無料で利用していても、受けられます

模擬試験

模擬試験は新しく追加された機能です。

実際のTOEICを模した問題に取り組むことができます。

無料の場合は30問受けられます。(赤枠部分)

残りの模擬試験は別料金で購入することが可能です。(月額料金とは別の買い切りになります)

\最短3分で予想スコアが分かる!/

無料で診断テストを受けてみる

動画講義

動画講義はなんと、全て無料です。

約200の講義を無料で視聴できてしまいます。

リスニング対策から、パート別の対策まで、すべてを網羅しています。

単語学習

単語学習も、無料で900語以上練習することができます!

まっきー
まっきー

かなりお得ですよね!これだけでも利用する価値ありです。

さらにすごいのが、単語学習の仕組みです。

実際に行っている様子を動画にしました。気になる方は見てみてください(50秒ありますが、少し見るだけで流れは分かると思います!)

※音量注意

単語学習時の画像

最後に「知らなかった」と「やっぱり違った」を選んだ単語を復習してくれます。

更に、ブックマークも出来て、苦手な単語だけを後でまとめて復習することもできちゃうんです。

 

単語の復習も楽々

無料でここまでできるのは、ホントに凄いですね。

タイプ別問題(有料)

こちらは有料プランです。

約3000の問題をパート別に学習することができます。

まっきー
まっきー

Santa(日本版)の時は5000問近くあったので、問題数は少し減っています。

学習時間の確認と実力予測

学習時間の確認や、実力の予測もしてくれます。

今どれくらい勉強していて、現状何が苦手なのか、現状のスコアはどれくらいなのかが分かります。

学習時間が分かる
目標に対する苦手項目が分かる

 

モチベーション維持につながる便利な仕組みです。

まっきー
まっきー

苦手部分を詳細に分析してくれるのは凄いですね。

復習(有料)

こちらも有料の機能になるのですが、今までに間違えた問題をAIがピックアップして復習してくれます。

自分で復習するのが苦手な人に非常におすすめの仕組みです。

TOEIC®学習ならSanta AIでTOEIC®対策

TOEIC®学習ならSanta AIでTOEIC®対策

無料posted withアプリーチ

Santa(グローバル版)の口コミ・評判

新しくなったSantaの口コミを見ていきましょう。

Apple Store, Google Play, Twitterから様々な声を集めました。

ちなみに、それぞれの評価は以下のようになっています。

 総合評価評価数
Apple Store☆4.57,327
Google Play☆4.721,934

Google Playは以前のSANTAの評価も含まれています

良い口コミまとめ

TOEIC対策系最強かもしれない

初めは自分の点数を予測する機能があるだけなのかと思っていたら、そこから自分の苦手項目を分析したり、それに合わせたテストを構築してくれる。(後略)(App Storeから引用)

オススメの学習が、数分〜10分程度で細かく区切られているので、隙間時間に取り組みやすいです。(Google Playから引用)

 

 

わかりやすい

UIの設計は一目瞭然でして、使いやすい印象でした。(App Storeから引用)

 

 

 

気になる口コミまとめ

ロードが長くて次の問題にいかないことがある。そのうえ、すぐに答えを解くと早すぎだと言われる。 こんなのだったら前のバージョンのほうが良かった。ふさげんな(Google Playから引用)

参考書の劣化版みたいな感じです。解説や説明がないため完全に理解している人以外にはお勧めしません。ただ推定点数が出るのは良いと思います。(正しいのかは分かりませんが)(App Storeから引用)

いくつか辛辣な意見も見られました。

ただ、実際に使ってみて、重く感じたことも、解説が不十分だと感じたこともほぼなかったので、改善されているのかもしれません。

以下、解説例です。しっかりと回答の根拠が書かれていました。

実際に使ってみた感想

著者も新しくなったSantaを数週間使ってみました。

良い点と気になった点をまとめました。

良かった点

  • UI(ユーザーインターフェース)がシンプル
  • 単語900語がすごい
  • AIの自動問題抽出がすごい

アプリのUIが非常にシンプルで、以前のSANTAからガラリと変わりましたが、難なく使うことができました。

そして、驚いたのが自動問題抽出。

おすすめ学習で、単語の学習をしていると、学んだ単語が選択肢に含まれている問題を抽出してくれます。

例えば、confirm(従う)を学習したら、選択肢にconfirmが入っているPart5の問題を選んで出題してくれるんです。

無料だと、おすすめ学習に限られてしまいますが、有料であれば、このようなことが何度もできるのが魅力的です。

まっきー
まっきー

かなり効率よく学習できる仕組みだと思いました!

気になった点

  • 長文が解きにくい(画面サイズの問題)
  • 精度は少し落ちた?

もちろんいくつか気になる点もありました。

長文問題が少し解きにくいです。以下の画像を見てください。

選択肢と文章の広さを変えられるのは良いのですが、イチイチ変えるのが面倒でした。

まっきー
まっきー

逆にこの形式で時間内に解ければ、本番はもっと早く解けるというポジティブな考え方もできますね(笑)

結論として、総じて優れているアプリでした。

TOEIC対策はSantaと公式問題集だけでいいのでは?というのが正直な感想です。

それぐらい洗練されていて、無駄のない仕組みだと感じました。

Santa(グローバル版)の料金プラン

Santa(グローバル版)の料金プランは、以下のようになっています。

1ヶ月プラン3,900円(月3,900円)
3カ月プラン11,200円 (約月3,700円)
6ヶ月プラン14700円(月2500円)
実践模擬試験1,500円

現在キャンペーン中で、お手頃な価格でSantaを始めることができます。

また、実践模擬試験は別料金が必要なので注意してください。

今のところ1種類しかないようですが、今後新しい模擬試験も出てくる気がします。

Santaがおすすめな方

Santa(グローバル版)は以下のような方におすすめです。

こんな方におすすめ

  • 効率的にTOEIC対策がしたい方
  • 対策を1つのアプリで完成させたい方
  • 自分の苦手部分が分からず、伸び悩んでいる方
まっきー
まっきー

多くの機能を無料で使うことができます。ぜひ一度試してみてください!

\最短3分で予想スコアが分かる!/

無料で診断テストを受けてみる

SantaはTOEIC対策アプリ界のNo.1!?

SANTA(日本版)の時も、確かに便利ではあったのですが、グローバル版は更に便利になりました。

数あるTOEIC対策アプリの中でNo1と言っても良いのではないでしょうか。

先ほどもお伝えしましたが、TOEICにあまり時間をかけたくない、効率的にTOEIC対策をしたい、という方に非常におすすめできます。

まずはレベル診断テストを受けてみて、自分の実力を把握してみましょう。

Santa(グローバル版)をあなたのTOEICスコアアップにぜひ役立ててみてください!

TOEIC®学習ならSanta AIでTOEIC®対策

TOEIC®学習ならSanta AIでTOEIC®対策

無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

-英語学習アプリ