どうも。まっきーです。
最近テレビやYoutubeでDMM英会話のCMをよく見かけるようになりましたね。
実際にDMM英会話を5か月続けてきた私が、正直に感想をお伝えします!

料金や基本情報
月額 | 6480円(税込み) |
教材費 | 0円 |
レッスン時間 | 25分 |
レッスン提供時間 | 24時間 |
講師 | 126か国の講師(スタンダードプラン) |
無料体験 | 3回(2020年10月現在) |
一日換算すると約200円でレッスンが受けられます。
少し料金が上がりますが(15800円)、「ネイティブプラン」に変更すればネイティブのレッスンも受けることが可能です!

DMM英会話はこれら5つの強みをもつ、英会話サービスです。
DMM英会話を始めたきっかけ
DMM英会話を始めるまでレアジョブ英会話を使っていたのですが、「もっと多くの国籍の方と話したい」と思うようになり、DMM英会話を始めました。
今は、「レアジョブ」と「DMM英会話」並行して取り組んでいます。
DMM英会話を5か月続けた感想

ほぼ毎日、約5か月間レッスンを受けた私が
- 講師
- 教材
- 効果
- 不満
の4つの観点から感想をお伝えします!
講師について
正直、講師の質は人それぞれです。様々な国籍の講師がいるので、当たり前といえば当たり前です。一方的にずっと話したり、ぼそぼそと話す方もいれば、とても楽しい雰囲気を作ってくださる講師の方もいました。
「ばらつきがあるのかぁ…不安だな」
と思っている方、心配ありません!DMM英会話には私たちが講師を評価する仕組みがあるのです。

レッスンを予約する前に星の数や実際に受けた方のコメントを見ることができます!
講師からしたらかなりのプレッシャーになるとは思いますが、私たちからしたらありがたい仕組みですよね!私はいつも☆4.9以上、コメント1000件を目安にして選んでいます。
少し脱線しますが、「メダルコレクション」という仕組みもあります。

全部集めたら受講料半額に!とかは全くないのですが、何かを集めることが好きな私にとっては魅力的な仕組みです(笑)モチベーションを上げてくれます!
レッスン提供時間
「朝5時から受けたい」「深夜の2時ぐらいがいい」という方もいると思います。多くの国籍の講師を採用することによって、DMMは24時間いつでもレッスンを受けることができます。
朝の5時からもレッスンを受けられるので、朝型の私にとっては本当にありがたいです。
教材について
教材はかなり豊富です!多すぎてここには入り切りません(笑)TOEIC、IELTS、TOEFLなど、様々な英語試験のスピーキング対策用の教材もあります。

とは言いつつも、私が基本的に使用してきたのは「デイリーニュース」です。
一言で言えば「最強」です。約5か月この教材をやってきましたが、かなり英語力がアップしました。
毎日3記事ほど更新されて、内容もとても面白いものが多いです。最近で言えば

この観葉植物が5000$で売れた!とか面白かったです。
具体的な取り組み方は「【DMM教材】デイリーニュースの効果的な使い方」にまとめてあるので参考にしてください!
英語力は上がった?
実際、スピーキング力はかなり上がりました。
始めたばかりのころはニュース記事に対して何も言うことができませんでしたが、今では最低3文は理由をつけて感想を述べられるようになりました。
会社で外国人の方に話しかけられても問題なく会話もできます。
スピーキング力はもちろん、デイリーニュースを中心に取り組んできたので「自分で考える力」も同時についたと思います。
資格試験ではTOEICスピーキングテストで170点を取得することができました。
個人的な不満点
- 学習の進め方がない
- レッスンキャンセルがまれにある
特に不満といった不満はありません。レアジョブと比較すると、学習の進め方の相談をしてくれるカウンセリングがないのでゼロからのスタートという人には少し厳しいかなと感じました。
レッスンキャンセルもよくありました。ですが、レッスンチケットを返却してもらえるので「講師のせいでチケット無駄にした」などということはありません。
まとめ
DMM英会話のいいとこ
- 24時間いつでも受講できる
- 様々な国籍の方と会話ができる
- デイリーニュースが最強
DMM英会話のきになるとこ
- 学習ガイドがない
- レッスンキャンセルがやや多
DMM英会話はかなり優れたオンライン英会話サービスだといえるでしょう。
5か月使ってみてかなりの英語力の伸びを感じることができました。
無料の体験レッスンを3回も受けられます!
登録もとっても簡単で約5分ほどでレッスン申し込みまで行けますので、悩んでいる方はまず始めてみてはいかがですか?

それでは!