こんにちは!まっきーです(@makky_study)
社会的現象を巻き起こしている鬼滅の刃を
英語学習にも使っちゃいませんか???という記事です。
鬼滅の刃を使っての英語学習をおすすめする理由を3つご紹介します!!!
本記事の内容
- 鬼滅の刃で英語学習をおすすめする理由3選
- 英語版のデメリット
目次
英語版鬼滅の刃とは
鬼滅の刃は、英語で「Demon Slayer」と言います。直訳すると「鬼を殺す人」です。翻訳っぽさが表れているタイトルですね。
現在(2020年11月)英語版鬼滅の刃は18巻まで発売されています。毎月新刊が出るので、完結の23巻は来年の5月頃になりそうです。
鬼滅の刃で英語学習をおすすめする理由3選

鬼滅の刃で英語学習をおすすめする理由は以下の3つです。
- 国民的人気漫画で読みやすい!
- 日本版アニメや漫画と比較しながら読める
- オンライン英会話などで話のネタになる
それぞれ具体的に説明しますね♪
国民的人気漫画で読みやすい!
「鬼滅の刃」と言えば、日本で知らない人はいない。というぐらいの社会現象を引き起こしている漫画です。
一人一人のキャラクターの良さもさることながら、一つ一つのセリフも、心に刺さるものばかりです!
日本語版を読んだことがある人ならわかると思いますが、読み始めたら止まらないですよね!同じ感覚で英語版鬼滅「Demon Slayer」も読み進めていくことができます。
日本版アニメや漫画と比較しながら読める
既に日本版の漫画を持っている方はそれと照らし合わせながら読むと理解が深まります。
また、鬼滅の刃はNetflixなどの動画配信サービスでも見ることができます。
漫画やアニメと照らし合わせることによって、「この表現は英語でこうやって言うのかぁ」など、新しい発見があり読んでいて楽しいです。

そして幸せが壊れるときには いつも血の匂いがする
When happiness ends, there's always the smell of blood in the air.
いかがですか?英語ではこんな風に表現するのか、と勉強になりませんか?
特に、海外では無生物主語を使用することも多いので、I以外の主語に触れる機会も多くなります。英語版鬼滅の刃も同様です。
英語の自然な表現に慣れると、実際に英会話の際にも無生物主語を用いて話せることが増えてきますよ!
オンライン英会話などで話のネタになる
鬼滅の刃は日本だけではなく、海外からも高い評価を受けている漫画・アニメです。
実際、Amazonのレビューを見てみても、2400件ほどあるレビューにも関わらず☆4.8です。

オンライン英会話をやっている方は、鬼滅の刃を話のネタにして会話をすることができます。
例えば、「どのキャラクターのどんなところが好きですか?」という質問と答えを用意しておくだけで、めちゃくちゃ質の高いアウトプットにもなりますよ!
オンライン英会話をやっている方は是非、「What is your favorite character? and why do you like him or her?」のように質問してみてください!
実際、私もオンライン英会話をしているのですが、鬼滅の刃を知っている・見ている方はかなり多い印象です。
デメリット
英語版鬼滅の刃は英語学習に最適なのですが、多少デメリットかなと感じる部分もありますのでお伝えします。
値段が少し高い
英語版の漫画に共通して言えることですが、値段が少し高めです。
下の表を見ていただければわかると思いますが、日本版の漫画の約2倍です。
書籍媒体 | 価格 |
ペーパーバック | 1148円 |
Kindle(電子書籍) | 741円 |
電子書籍版の方が安いので、電子書籍版を購入することをおすすめします。

私も途中からKindle版にしましたが、全く問題なく読めています。
値段を重視するなら圧倒的に電子版をおすすめします!
英語訳が少しわかりにくいところもある
日本語が元となっているので、「ん~、この英語訳はどうなんだろう」と思うところもあります。そんな気にならないですが笑
例えば、義勇さんの有名なセリフ「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」

というセリフは以下のように訳されています。
Never leave yourself so defenseless in front of an enemy!
決して敵の前では、そんな無防備な状態になるな!
そもそも、日本語特有の表現もありますのでこの場合は「英語ではこうやって訳すのか」程度で考えていれば難しい日本語を訳す際にも役立ってくれると思います。

デメリットでもあるけど、メリットでもある!ということです!
まとめ
まとめ
おすすめする理由3つ
- 面白くて、読みやすい!
- アニメや漫画と比較しながら読める
- オンライン英会話などで話のネタになる
デメリット
- 値段が少し高い
- 英語訳が少しわかりにくいところもある
いかがでしたでしょうか?
英語版の鬼滅の刃はどんなレベルの英語学習者の方でも、本当におすすめできる漫画です。
英語と鬼滅の刃が好きという人はもちろん、英語を勉強するのは好きだけど、鬼滅の刃は見たことないという方にも是非試していただきたいです!
Twitter(@makky_study)の方で鬼滅で出てくるセリフをピックアップして紹介しているので、興味のある方は見てみてください!
「鬼滅の刃名言集|鬼滅で英語を学ぼう!」に、名言集をまとめてあるので、ぜひ活用してください。
-
-
【目次で簡単検索】鬼滅の刃名言集|鬼滅で英語を学ぼう!(随時更新中)
続きを見る