
Camblyの無料体験ってどんな感じ?無料体験を受けるまでの手順を教えてほしい。
そんな方のために、本記事では以下のことをお伝えします。
本記事の内容
- Camblyの特徴
- Cambly無料体験のやり方
- Camblyを受講してみた感想

TOEIC900点(12月取得)の私が無料体験を受けるまでの手順と実際にCamblyを受講してみた感想をお伝えします。
目次
Cambly(キャンブリー)とは
CAMBLY(キャンブリー)は、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリアなど、フレンドリーな英語圏のネイティブ講師とワンクリックでつながり、英会話を練習することができるオンライン英会話です。
Camblyは以下のような特徴をもっています。
キャンブリーの特徴
- 10,000人以上のアメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリアなどの英語圏のネイティブ講師が登録
- スマホ、タブレット、PC、全てのデバイスに対応
- 「予約なし」でもオンラインの講師と「24時間」いつでもレッスン受講可
- レッスン録画機能、翻訳機能付チャットシステムなど最先端のテクノロジーを駆使したアプリ・システム
- IELTS/TOEFL等の試験対策、ビジネス英語、英会話力の向上等、ニーズに合わせたレッスン受講可
それでは早速、Camblyの無料体験を受ける手順を解説していきます。
【3ステップで簡単】Cambly無料体験のやり方
Camblyの無料体験は、たったの3ステップで始めることができます。
- Camblyの公式サイトに移動
- Camblyに登録(メアドだけでOK)
- 紹介コードを入力
クレジットカードなどの登録は不要ですので安心してレッスンを受けることができますよ!
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1 Camblyの公式サイトに移動
下記リンクからCamblyの公式サイトに移動し「登録」をクリックします。

2 Camblyに登録(メアドだけでOK)

メールアドレス・パスワード設定します。
- Apple
のアカウントでも登録可能です。
以上で登録は終了です。
3 紹介コードを入力
自身のページから「紹介コード」をクリックし、紹介コードを入力しましょう。
紹介コード:atsueigo
AtsueigoのATSUさんが提供する紹介コードです。


たったこれだけの手順で15分の無料体験を受けることができます!
それでは、実際に受けてみたレビューをしていきます。
Camblyの無料体験を受けてみた感想・レビュー

レッスン受講の流れに沿って、Camblyのレビューをしていきます。
1 レッスン予約
まず、キャンブリーには2つの受講方法があります。
- 「予約なし」の今すぐレッスン
- 「予約あり」のレッスン
予約なしのレッスンの受講方法はシンプルで、下記画像のように「電話する」をクリックするとすぐにレッスンを受講することができます。

ですが、今回は心の準備も必要だったので予約でレッスンを受けることにしてみました。
予約可能をクリックし、レッスンを受けたい時間を選ぶことで対応可能な講師一覧が出てきます。

後は、好みの講師を予約するだけです。


プロフィールを確認して、講師がどんな方かを簡単に知ることもできます。

2 緊張のレッスン開始
ワクワクどきどきのレッスン時間が来ました。
まずは簡単な自己紹介から、たった15分しかないのであまりダラダラしていられません。
教材がやりたいと伝え、教材に沿って行いました。

個人的にはあと15分やりたかったですね~
3 動画を見ながら復習
あっという間の15分。終了後は動画を見ながら復習です。

やはり自分が話してる動画を見るのは恥ずかしいですね(笑)
でも新鮮で面白いです。
この復習を毎レッスンしっかり出来たら確実にスピーキング力は上がりますね。
実際にレッスンを受けて感じたCamblyの良いところ
実際に体験レッスンを受けてみて良かったところは以下の通り。
- ネイティブ講師
- 復習機能がありがたい
- 教材がシンプルで良いデザイン
それぞれ見ていきましょう。
ネイティブ講師
やはりネイティブとの会話は普段受けているフィリピン人の方との会話とは一味違います。
一段階、緊張のレベルが上がるようなイメージです。
たった15分という短い時間ですが、ネイティブの方と話すとやる気がみなぎってきます。
また、リスニングには自信があったのですが、聞き取れないこともちらほら…
聞き取れなかったところは次に紹介する復習機能で確認できるので、レッスンを受ければ受けるほどリスニング力も上がっていきますね。
復習機能が最高
先ほどの感想でもお見せしましたが、レッスンを後から動画で見ることができます。

この機能があるのはCamblyだけではないでしょうか?
さらに、チャットボックスを入力した時間にジャンプすることができ、効率よく復習できるんです。
かなり便利な機能じゃないですか?
他にはない、テクノロジーを利用したキャンブリーの強みですね。

Twitterなどでも簡単にシェアができます
教材がシンプルで良いデザイン
個人的には教材のデザインもすごく良いです。

どうですか?見てるだけでやる気が出てきませんか?
もちろん、中身もクオリティが高く、シンプル。すべてスライドになっています。
レベルアップに必要な要点のみに絞られているので効率よく学習できます。
Camblyのホームページから教材を見ることができるので参考にしてみてください。
Camblyの料金設定
Camblyの料金設定はかなりフレキシブルで、「レッスン時間・週の受講回数・何か月払い」から組み合わせて選ぶことができます。
早見表を作成したので参考にしてみてください。

例えば、毎日(週7回)30分のレッスンが受けたい!という方は12か月一括払いにすれば月額18844円(税込)で登録することができます。
なみに、年に換算すると18844×12で226,128円です。
これを安いと思うか、高いと思うかは人それぞれですが、個人的には20万でネイティブと毎日話せるならかなり安い投資だと思います。
もし、15分で週に1回だったら毎月2074円まで下げることできます。
12か月一括払いはかなりお得なのですが、一気に支払わないといけないのが少しお財布に厳しいかもしれませんね。
Camblyはこんな方におすすめ
Camblyは少しハイレベルなオンライン英会話です。
以下のいずれかに当てはまる方はCamblyが向いています。
Camblyが向いている方
- ある程度の英語レベルがある方
- 海外留学や海外で勤務する予定がある方
- 英語力をキープしたい方
- ネイティブが使う自然な表現を学びたい方(更なるブラッシュアップ)
- 単純にネイティブと会話したい方
Camblyは英会話初心者には向いていない
逆に、Camblyは以下のような理由から英会話初心者には正直向いていません。
- キャンブリーの中での「初心者」はレベルが高い
- 教材が全て英語
- 費用対効果が微妙
詳しくは【体験レビュー】Cambly(キャンブリー)初心者にはきつい?にまとめてありますので参考にしてみてください。
Cambly無料体験まとめ
いかがでしたでしょうか?
本記事では、Camblyの無料体験についてご紹介してきました。
オンライン英会話を始めるのって勇気がいりますよね…
私もそうでした。なかなか始められず気づいたら1ヶ月経ってたこともあります。
とは言っても、始めてみなければ実際何も分かりません。
Camblyならクレジットカードの登録なしで15分、すぐに無料体験が受けられるので、ぜひ一度試してみてください。