どうも。まっきーです。
私のブログでは主に、プログラミング、英語関係の記事をアップしています。
気づいたら、ブログを始めて早1ヶ月。定番ではあると思いますが1ヶ月のブログ運営報告をしていきます!
「ブログ 1ヶ月」で調べるとたくさん記事があるんですけど、上位検索にいる方々のpv数って1000とか2000とか、化け物ばっかりじゃないですか?
それらを基準にしてると、心折れちゃいますよね…
自分の(たいしたことない)成果を報告して
「1ヶ月書き続けてるのに成果が出ない」とお悩みの方に、少しでも励みを与えられたらいいなと思います!
運営報告
期間 | 8月27日~9月26日 |
記事数 | 31 |
平均文字数 | 3700文字 |
pv数 | 170 |
ユーザー数 | 7 |
収益 | 0円 |
本記事執筆時点で、ちょうど一か月です。
pv数とユーザー数を見ていただければわかると思いますが、ほとんどのpvは自分です(笑)設定をするのを忘れていました。(-_-;)
実際のpv数は100以下でしょう。(当たり前ですね)
言い訳をするならば、Googleアナリティクスを導入したのが9月18日だったので約10日分のデータです。まあ1ヶ月計測しても大して変わらないと思いますが。
「平均文字数多くない?」と思った方がいるかもしれませんが、プログラミングのコードを記述することが多いため、文字数が多くなってしまうのです。英語学習など、普通の記事は平均2000文字ぐらいですかね。
収益はもちろん0です。(アドセンスの審査にすら合格できてないです… ただいま2回目結果待ち)
ここまでが私の現状です。いかがでしょうか、何一つ成果がないでしょう。
安心してください。これが普通です!(多分)
1ヶ月で行ってきたこと
箇条書きで行ってきたことをまとめました!
- WordPress導入
- Cocoon(使用テーマ)の初期設定
- 必要と思ったプラグインのインストール
- お問い合わせフォーム、プライバシーポリシーの作成
- Twitterのアカウント作成
- アフィリエイトサイトの登録
- Googleアドセンスの申し込み
- Googleアナリティクスの導入
- Googleサーチコンソールの導入
- ブログにつながる読書
- マナブさん、ヒトデせいやさんのYouTube視聴
これらを一通り行ったことで「それなりのブログ」っぽく見えるようになったかなと思ってます!
Cocoonの設定について
こちらのヒトデさんの動画が大変参考になりました!
Twitterについて
ブログで稼いでいくなら、SNSの利用は必須!とのことでTwitterを始めてみましたが、現在のフォロワーは16人。こんな数では影響力もくそもありません。
今後も頑張ってフォロワーさんを増やしていきます!
Tweets by makky_study1ヶ月の支出

ブログに関する出費は以下の3つです
- ドメイン名取得費 1276円
- サーバーレンタル費 7260円
- 書籍購入費 約7000円
ドメイン名
ムームードメインで.com ドメインを取得。
簡単に取得できるので、おすすめです。
サーバーレンタル
XSERVERさんのサーバーを利用することに。
ひとまず3か月プランを選択しました。
書籍
以下の書籍を購入しました。どれも本当に有益で、成果が出るまで何度も何度も読み返そうと思います!
本はまとまった知識が学べるので、ブログのレベルアップには必須ですよね!
まなぶさんの書籍「積み上げ力」も購入予定です!
ブログを1ヶ月続けた感想
毎日ブログの投稿をしてきましたが、pvもユーザー数もほとんどないのでかなりへこみました。
簡単に成果が出るものではないと分かってはいても大変なものは大変です。
ですが、1日を見るのではなく全体を見れば少しずつ増えてきている?様な気がします。
ブログは継続が命とよく言われますので、このような状態が続いたとしても3ヶ月は粘っていきます!
まとめ
pvほぼ自分、ユーザーも少し、収益0。でも始まったばかりですので、ブログ始めて1ヶ月経った方々、一緒に頑張っていきましょう!
読者様の役に立つような記事を発信していけるよう頑張りますので、よろしくお願いします!
来月のご報告もお楽しみに!